忍者ブログ
CATEGORY[]
2025年04月30日12:27
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

CATEGORY[外食]
コメント[ 0 ] 2013年10月21日14:44
我が家の近所にはたくさんの回転寿司のお店がありますが、
もっぱら行くのは「1皿105円」のお店。
お皿の色を気にしなくてもいい、というのが、私的には気に入っています。

幼稚園年少の息子も、この回転寿司が大好きなんです。
「お寿司行こっか?」と言うと、「やった~!!」と大喜びですから。

というわけで、こないだの週末も回転寿司に行ってきました。
息子のお気に入りは「くら寿司」です。

きっと子供向けのメニューが多いのがうれしいんでしょうね。
ハンバーグ、コーンマヨネーズ、ツナマヨネーズといった握りや、
大学芋のようなスティックポテト、パイナップルが息子の定番メニューです。

タッチパネルで注文したお寿司が、上のレーンをヒュ~~ンと飛んでくるのも
楽しいようで、いくら食べたいネタが流れてきてても「注文して」と言ってきます。

でもお店が混んでいるときは、注文してもなかなか来ない。。。
仕方ないことですけど、息子は「遅い~」と不満顔。
じゃあ、その辺に流れているお皿を取ればいいのに…なんて思うんですけどね。

私のお気に入りは「サーモン」です。
サーモン、とろサーモン、あぶりサーモン、あぶりサーモンチーズのせ、
など、サーモンの種類の多いこと!

行くと必ず一通りは食べてしまいます。

晩ごはんに家族3人おなかいっぱい食べても、お値段はかなりリーズナブル。
注文してから流れてくるまで待つのも楽しいし、流れているお皿を選ぶのも楽しいし、
我が家は回転寿司で大満足です!
PR
FRONT| HOME |

忍者ブログ
[PR]