![]() |
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
![]() |
![]() |
息子は最近外食が大好きみたいで、「お寿司行きたい」「ハンバーグ行きたい」
なんてよく言います。 たしかに私も上げ膳据え膳なので、外食は大好きなんですけど、 やっぱりお財布事情もあるじゃないですか。 なので息子に「また今度」と言わざるをえません。 息子はそれを聞くと、「え~~~っ」と大ブーイングですが。。。 外食って本当に、その味がクセになるんですよね。 本当に不思議なんですけど、突然「どこどこのお店の、あのハンバーグが食べたい」 なんて思うんですよ。 家で作ったお料理なら、特段そんなことは思わないんですけどね。 なにか隠し味があるのか何なのか、外食の味付けって不思議だなあ… なんて心底思います。 きっと息子も、その味付けの魔法にかかっているんでしょうね。 おまけに外食の楽しい雰囲気も好きなのだと思うので、 余計に「行きたい!行きたい!」となるのだと思います。 いつも同じようなお店にばかり行きますが、 それも息子にとっては「いつもの場所」ということで、いいのかもしれません。 よく「おうち外食」とかで、びっくりドンキーのハンバーグのレシピとか 主婦雑誌に載っていますよね。 私も真似して作ったりしますが、やっぱり本物と同じにはなりません。 なので結局は「じゃあ食べに行こうか」となってしまうんです。 外食って味は濃いけど、きっとその濃い味付けこそが、 みんなが「美味しい♪」なんて思う秘訣なんでしょうね。。。 PR |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
トラックバックURL |
忍者ブログ |